· 

南海トラフ地震-その時の備えー

8月8日(木)日向灘で発生した地震を受け、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました

現在のところ大きな地震は起こらずほっとしたのも束の間、現在は台風10号(サンサン)が猛威を振るっています

 

昔から、漁師の間では「低気圧になると地震が起きる」という言い伝えがあると言います

  • マグマの動き→海水温上昇→台風発生→低気圧の影響→地震発生という一連の流れを考えると

それなりの説得力を感じます

 

「そんな馬鹿なことがあるわけがない」と思うか「備えあれば憂いなし」と思うか

自然災害から身を護るためのキッカケ」として十分に活用したいです

 

気象庁が発表する最新の情報に留意しつつ、日頃からの災害への備えについて再確認してください

 

南海トラフ地震に備えよう
南海トラフ地震に備えよう
もし地震が発生したら
もし地震が発生したら