· 

入学ご進級おめでとうございます

保護者各位

一般社団法人 未来サポート

ご挨拶とお願い

 

保護者の皆さま、お子さまのご入学ご進級おめでとうございます。

満開のサクラが、かわいい新入生、そしてそれぞれの学年に進級してフレッシュな気持ちがあふれる在校生を歓迎しているかのように、真備町のあちらこちらで揺れています。職員一同、お子さまのご入学、ご進級を心からお祝い申し上げます。

さて、児童クラブでは、以下の2点に力を入れ運営をしていますので、お知らせをいたします。

  1. お子さまの健康管理、安全の確保及び情緒の安定を図る
  2. 遊びを通しての自主性、社会性、創造性を培う

特にお子さまの安全確保は、痛ましい事故、事件を未然に防ぐための重要な課題です。そこで、施設側でできる対策として、コドモン「れんらくアプリ」を導入しています。

アプリでの管理により、お子さまの安全確保、さらには保護者様のご負担を減らし、共に、安心・安全な生活を送ることを目指して運用しています。

なお、今まで通り電話連絡や職員への直接連絡もご活用ください。保護者の皆様と職員とのコミュニケーションが、あんしん、あんぜんな保育への第一歩です。お子さまが、放課後を児童クラブで楽しく過ごせるようよろしくお願いいたします。

 

【保護者の皆様へお願い】

 

いつもお子さまの送迎をありがとうございます。アプリの導入により、体制が強化されたとはいうものの、保護者の送迎が安全の基本です。日々の受け渡しはもちろん、特に春休み、夏休み、冬休みなどの長期休業の送迎時には、保護者の手から、職員の手への、お子さまの受け渡しをお願いいたします。

また、欠席時の連絡を徹底していただくよう併せてお願いを申し上げます。

お忙しい日々をお過ごしの事と思いますが、お子さまの安全確保のため何卒よろしくお願い申し上げます。

 

本年も職員一同1つのチームとなり、お子さまの健全な成長を目指して、保育活動を進めてまいります。これまでと同様に保護者の皆さまからご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。